2014.07.25更新
富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記⑫ ドイツ VS アルゼンチン
こんにちは、富士屋質店インターネット事業部サポーターの河野です![]()
ついに…
ついに!!
2014年ブラジルワールドカップ決勝です![]()
私、この試合が楽しみ過ぎて
夜は中々眠れませんでした![]()
グループリーグから
クリスティアーノ・ロナウド率いるポルトガルを圧倒し
準決勝では王国ブラジルを可愛そうなくらいボコボコにした
皇帝 ドイツ
下馬評では
メッシの不調や
DF陣が不安されていたものの
始まってみれば
全ての試合が僅差で
接戦を制して来た
南米の雄 アルゼンチン
以前のブログでも書きましたが
チーム力ではドイツが優勝に一番近いのです
が
アルゼンチンは鉄壁のディフェンス
+
メッシを活かす戦術で
ここまでのし上がってきました![]()
最高のカードの実現です![]()
ワールドカップ決勝3度目の対戦
ドイツ VS アルゼンチン
試合開始から
ドイツがボールを保持し
アルゼンチンが速攻を狙う展開に![]()
前半21分
ドイツのクロースが不用意に後方へ戻すと
これがオフサイドポジションにいたイグアインへ
絶好のパスとなってしまい…
GKノイアーと1対1![]()
しかし
ポストの横へ外してしまいました![]()
更に前半28分
アルゼンチン
ラベッシのクロスに
イグアインが合わせて先制~!!
しかしこれがオフサイド![]()

イグアインのオフサイド
惜しかったです!
ドイツにはさらに災難が![]()
前半32分
早い時間帯にガライと接触し
脳震とう気味だったクラマーがプレー続行不可能となり
シュールレとの交代を余儀なくされます![]()
しかしその直後
ドイツはミュラーが左サイドを突破してチャンスメイク![]()
折り返しを
交代直後のシュールレが合わせるも
GKロメロの正面へ![]()
ドイツ
中々チャンスを作れません…
と
思いきや…
前半アディショナルタイム
クロースの右CKに
飛び込んできたヘヴェデスが豪快なヘッドで合わせる![]()
が
ボールはポストを直撃![]()
前半はスコアレスのまま終わりました![]()
いつ点が入ってもおかしくない
緊張感のある試合展開です![]()
後半
アルゼンチン
なぜか好調のラベッシに替えて
アグエロを投入![]()
重い展開の打開を試みます![]()
後半2分
アルゼンチン
ビリアのスルーパスに
メッシが絶妙のタイミングで抜け出しシュート![]()
も
ポスト横にそれ
先制弾とはなりません![]()
メッシ…
ここは決めて欲しかったですね![]()
再びアルゼンチン![]()
後半11分
裏へ抜きかけたイグアインに
ドイツGKノイアーがパンチングで反応も
これが
ペナルティエリアの中か外か微妙なところです![]()
しかし
主審はペナルティエリアの中と判定![]()

ドイツの守護神SGGK ノイアー
(スーパーグレートゴールキーパー)
その後試合はこう着し
ややドイツペースで試合が進むも
お互い決定機がないまま
時間が過ぎていきます![]()
アルゼンチンは
後半33分にイグアインに代えてパラシオを投入
後半41分にペレスに替えてガゴを投入
ドイツは
後半43分にクローゼを代えてゲッツェを投入
なんとこれが大当たり!!
お互い無得点のまま後半が終了し
迎えた延長戦![]()
延長前半開始早々
ドイツ
左サイドゲッツェの折り返しに
シュールレがシュートするも
GKロメロの正面でした![]()
延長前半7分
アルゼンチンに
この試合最大のチャンスが巡ります![]()
左クロスからパラシオが
胸トラップしたその先は
GKと1対1![]()
しかし
相手はSGGKノイアー
ノイアーは
果敢にパラシオとの距離を詰め
シュートコースを減らしに来ます![]()
ここでパラシオの選んだ選択はループシュート![]()
やっちまいました![]()
シュートは枠の外へ![]()
私ふと
前回の南アフリカワールドカップ決勝
スペイン VS オランダ
を
思い出しました![]()
あの時もスコアレスの延長戦で
オランダ ロッベンが
スペイン カシージャスと
1対1になり
やっちまいました![]()
その後延長後半に
スペイン イニエスタが
華麗なボレーを決め
スペインが優勝しました![]()
ふと
同じことが起こるのではと思いましたけど…
同じことが起こりました
延長後半8分
左サイドから単独で突破したシュールレが
上手なクロスを送り…
ゲッツェ
ゲッツェ
ゲッツェ
胸トラップからの
ダイレクトボレー!!!!

ゲッツェの華麗なるボレーシュート
ドルトムント時代の香川の控え選手でした![]()
値千金の先制点を手にしたドイツは
この後10分間
アルゼンチンの猛攻を凌ぎ
1-0
ドイツ優勝!!!
これでドイツ
4回目のワールドカップ優勝です![]()
しかも
南米大会で初の欧州勢の優勝です![]()
おめでとうございます![]()
このチームの安定感と総合力は
世界一だったと思います![]()
アルゼンチンもディマリアがいれば
と言う
たらればの話も
あるとは思いますが
ドイツは
GKノイアー以外の選手はどこが欠けても
代わりの選手が実力を発揮できる![]()
そういう層の厚さが安定感・総合力につながる
ドイツサッカーの強豪たる所以なのではないでしょうか![]()
難しい言葉は
ともかく
感想は…
①感動しました![]()
②熱くなりました![]()
③サッカーがしたくなりました![]()
![]()
この3つです![]()
そして今大会の総評ですが
サッカーの面白さ・難しさが前面に出ている大会でした。
別チームのような日本サッカー
スペインの予選沈没1番乗り
メキシコGKオチョアの神セーブ
チリと言う強豪国
コスタリカの大躍進
コロンビアの新スター誕生
ブラジルのベロオリゾンテの惨劇
等々
数えたらきりがありません![]()
また
私と同じように
このワールドカップを観て
サッカーって楽しいスポーツなんだな
と
周りが思ってくれることが
一番素晴らしい事であると思います![]()

ドイツの世界一 おめでとうございます!!!
富士屋はサッカーに関わる全ての人を応援しております。
今回で
富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記
は
最終回となります![]()
毎回毎回長文での
ブログになってしまいました![]()
遅筆で文章センスもない私が
ここまでブログを更新できたのも
サッカーに対する
熱苦しい情熱があったからです![]()
駄文・乱文ではありますが
ここまで読んで頂いた皆様
どうもありがとうございました![]()
お会いしましょう
投稿者:
2014.07.12更新
富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記⑪ オランダ VS アルゼンチン
今回は準決勝のもう片方です![]()
無敵艦隊をあっさり沈め
コスタリカとのPK戦では
ゴールキーパーを替える
と言う奇策で
勝ち上がってきた
名将ファン・ハール率いる
オランダ
予選から全て1点差で全勝しており
ディフェンス陣も前評判以上の活躍を見せている
英雄メッシ率いる
アルゼンチン
今回も朝4時半に起きてテレビの前で観戦です![]()
両チームとも
ディフェンダー陣が活躍しているので
1点を争う展開になりそうです![]()
オランダ VS アルゼンチン
前半開始から
両チームとも慎重な立ち上がりです![]()
オランダは
デ・ヨングにメッシをマークさせつつ
ロッベンやファン・ペルシーへ
裏へのボールを狙っているように見えますが
アルゼンチンのディフェンスも
しっかりケアをしていて、
中々上手くいきません![]()
一方のアルゼンチンも
右サイドを起点に攻撃を仕掛けますが
オランダの守備により
決定機を作れません![]()
前半15分
アルゼンチンは
絶好の位置でフリーキックを獲得![]()
キッカーはもちろんメッシ![]()
そのメッシの強烈なフリーっキック!!
も
GKシレッセンがスーパーキャッチ![]()
前半22分
アルゼンチン
マスケラーノの巧みなロングパスを
ラベッシが受けチャンスを作るも
オランダDF2人に囲まれ
クロスを上げるのが精いっぱいで
チャンスの芽を潰されます![]()
前半23分
アルゼンチン
ラベッシのコーナーキックを
イグアインが合わせるも
オランダDFが最後まで付いており
思うように狙えません![]()
前半35分
アルゼンチン
マスケラーノから
再びラベッシへのロングパス![]()
イグアインへの足元へ送りシュートをするも
オランダのDFがクリアします![]()
前半44分
アルゼンチン
高い位置からボールをカットした
メッシが
高速ドリブルで3人抜きをするも
最後はスナイデルがカット![]()
オランダDF陣ををヒヤッとさせます![]()
更に前半46分
下がり気味のメッシが
左サイドの空いているスペースにロングパス![]()
ロホが受け
ダイレクトにクロスを上げるも
タイミングが合わず![]()
メッシのロングパスが
鳥肌だったので
ここはちょっと勿体なかったですね![]()
とここで前半終了ですが
お互いのシュート本数が合わせて5本程度しかありません![]()
後半も同じ展開になるのかなと…
思っていたのですが![]()
同じ展開でした![]()
後半10分
メッシがバイタルエリア手前で仕掛けるも
オランダのフラールがファールを恐れず
足を出してカット![]()
素晴らしいプレーです![]()
後半12分
アルゼンチン
サバレタからの裏への縦パスを
ラベッシが受けクロス![]()
フリーのイグアインがヘッド!!
しかし
イグアインなぜかこれを決められない![]()
このゲーム最大の得点チャンスを…
やっちまいましたねイグアイン![]()

イグアイン 「 ごめんなさ~い!! 」
後半26分
メッシが激しいディフェンスに会いながらも粘り
ペレスへ
ペレスからイグアインに縦パスを送り
イグアインが仕掛けるが
オランダのフラールが
頭から身体を投げ出し攻撃を止めます![]()

フラール(中央)
気持ちの籠った守備
後半28分
オランダ
右サイドでロッベンが
走りこんでいるヤンマートを使い縦パス
そのヤンマートのクロスに
ファンペルシーのオーバーヘッド!
しかしこれは
枠の大きく上でした![]()
後半30分
アルゼンチン
ペレスからの低いクロスを
イグアインが合わせるも
ネットの外側![]()
超技巧クロスでした![]()
後半41分
アルゼンチン
メッシの中央突破から
オランダDFを3人引きつけての
右サイドへスルーパス![]()
受けたアグエロがシュートを放つも
フラールが果敢にスライディング![]()
またも決定機を逃してしまいます![]()
後半42分
アルゼンチン
今度はマスケラーノの中央突破![]()
しかしラストパスは
オランダDFも通させません![]()
アルゼンチンの猛攻を受ける中
オランダも反撃します![]()
後半アディショナルタイム
カイトからの縦パスを
スナイデルが落とし
ロッベン![]()
一人抜いて
キーパーと1対1![]()
得意の左足が炸裂![]()
しませんでした![]()
そうです…
本日のキレキレ男
マスケラーノです![]()
本当にすごいです![]()
あの位置からよく追いついて足を出しました![]()
その後ホイッスル
試合は延長戦に突入します![]()
オランダは最後のカードで
ファンペルシーを下げ
フンテラールを投入![]()
PK専用ゴールキーパー
クルルを使わない判断です![]()
名将ファン・ハール
勝負に出ました![]()
延長前半5分
オランダ
ロッベンが
左サイドから突破を図るも
センターリングは通りません![]()
延長前半8分
今度は右サイドから
ロッベンが切り込んでロングシュート![]()
しかし
難しいバウンドもアルゼンチンGKロメロの好セーブ![]()
お互い好プレーはあるのですが
決定的シーンがありません![]()
両チーム守備力全開です![]()
延長後半3分
アルゼンチン
パラシオから中央アグエロへナイスパス![]()
≪ここで問題です≫
目の前にスペースがあり
逆サイドにフリーのメッシが走りこんでいます
①自分で勝負に行く
②逆サイドにフリーのメッシに預ける
しかしアグエロは
③パラシオへのワンツーを選択
大はずれ…
あっさりオランダDFにカットされました![]()

アグエロ 「 ごめんなさ~い!! 」
中々均衡が破れない中
延長後半10分
メッシのループパスでパラシオが裏に抜けかけるが
ヘディングシュートはGKシレッセンの手中に![]()
延長後半12分には
メッシが右サイドを突破してクロス![]()
ファーで合わせたマキシ・ロドリゲスのシュートは
当たり損ねてしまい、またもやシレッセンの手中に![]()
延長後半13分
オランダ
ロッベンが左サイドから突破するも
またもや
マスケラーノがスライディングクリア![]()
この時点で私の中での
マスケラーノのMOMは確定しました![]()
そして両チーム
120分でも決着がつかず![]()
PK戦にもつれ込みます![]()
先攻 オランダ 1人目
ロッベンでなく
本日好調のフラールを起用する奇策
失敗!!

コースが甘かったフラール(左)
ロメロ(右) この後吠えます
後攻 アルゼンチン 1人目 メッシ
何の迷いも不安もなくあっさり成功![]()
この人PK外したことあるんでしょうか?
先攻 オランダ 2人目 ロッベン
右下隅絶対キーパーの取れない場所突き刺さり成功![]()
これ良く見ると軸足と身体は左なんですね![]()
PK失敗率75%の私なら絶対枠外に蹴ってしまいます![]()
ロッベン…
メンタルもフィジカルもワールドクラスですね![]()
しかしメンタルならアルゼンチンも負けていません![]()
後攻 アルゼンチン 2人目 ガライ
真ん中上にキョシュー
そして成功![]()
先攻 オランダ 3人目
ワールドクラスのキッカー
スナイデル
解説小倉隆史氏は
スナイデルが蹴る事に疑問符を投げていましたが
私はスナイデルなら成功間違いなし![]()
安心して観ていられます![]()
そう思えるほど彼はスーパーキッカーなのであります![]()
ロメロに止められ失敗!!

スナイデル(左) 取られ易い高さでした
ロメロ(右) この後吠えます
この時点で
オランダのワールドカップが終了しました![]()
①キッカーのスナイデルの失敗
②ファンペルシーはベンチ
③PK職人クルルもベンチ
勝てそうな要素が有りません![]()
この後
アルゼンチンが2人共成功させて
試合終了~![]()
0-0
(2-4)
両チームとも準決勝にふさわしい
緊迫した試合でした![]()
シュート数や決定機
そして
積極性は少なかったかもしれませんが
守備を重視し
確実に相手の良い所を潰す![]()
確実に勝ちあがりたいという気持ちの
現れなのだと思います![]()
ブラジル戦に比べ玄人好みの試合展開で
面白かったです![]()
ただ…
次の決勝はドイツとの対戦です![]()
今のドイツに対抗出来るのは
オランダの様な気がするのですが![]()
決勝は
マラカナンの惨劇
にならない事を願います![]()

名作 「 ひぐらしのなく頃に 」
惨劇を回避し優勝の2文字を!!
そして次回
富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記
最終回![]()
こうご期待![]()
富士屋はロッベンとその家族を応援しております。
質・買取と言ったら富士屋で決まり![]()
アットホームな質屋と言ったら富士屋![]()
048-822-4354
管理人:河野祥英
投稿者:
2014.07.09更新
富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記⑩ ブラジル VS ドイツ
今日から
ブラジルワールドカップは佳境にはいります![]()
準決勝です![]()
準々決勝でネイマールが負傷リタイアし
ディフェンスの要チアゴ・シウバの累積警告による欠場
不安を抱えつつも
優勝を義務付けられた
ブラジル
ヨーロッパ勢が不発の中
今大会一番のチーム力・個人技を誇り
安定した実力を常に発揮する
ドイツ
今回のカード
32チーム中1番チーム力の高い
ドイツが
チアゴ・シウバのいないブラジルより
若干有利であると予想していました![]()
そう
キックオフまでは…
ブラジル VS ドイツ
前半開始早々
ブラジルは高いボール保持率を誇るも
ドイツのアグレッシブな守備で
チャンスを得られません![]()
このあたりで
ネイマール不在が響いていると思いました![]()
しかし
もっと響いているのは
ブラジルディフェンダー陣
だったようです![]()
前半11分
ドイツ
クロースがコーナーキックを蹴ると
ニアからファーへ動いたミュラーに対する
ダビド・ルイスの対応が遅れてしまい…
フリーのミュラーは右足で冷静に決めて、ドイツが先制!!

ミュラーの先制(左)
対応の遅れたダビド・ルイス(右)
まだ1点目です![]()
ブラジルは取られた点を取り返す為に
攻撃を仕掛けますが
ドイツは組織的に
&
攻撃的に
ブラジルをシャットアウト![]()
そして
前半23分から
ブラジルにとって
悪夢の6分間が始まります![]()
前半23分
右サイドのミュラーが横パスを出すも
フェルナンジーニョのインターセプトが届かず![]()
中央でボールをコントロールしたクロースが
同じく中央に走り込んだミュラーにリターンパス![]()
ミュラーのワンタッチで落としたボールをクローゼがシュート![]()
一度は止められましたが
こぼれ球をクローゼが決めて2ー0 !!

ワールドカップにやたら強いクローゼ
ロナウド氏の目の前でワールドカップ通算得点記録を更新![]()
前半24分
ラームが右サイドからグラウンダーのクロスを入れると
クロースが左足でジャストミーーーート!!

クロース(左)
ブラジルDFはラームにもっと早くチェック行かないと…
中々ゲームを落ち着かせることのできない
ブラジルは
前半26分
フェルナンジーニョが高い位置から
クロースにボールを奪われ
そのままケディラとワンツーでクロースの追加点!!

クロース(中央上)
完全にブラジルは集中が切れちゃいましたね…
ぴよぴよ状態のブラジルは
前半29分
ドイツの
フンメルスに中央突破を許し
ケディラ⇒エジル⇒ケディラで
ゴール前がら空きゴール!!

5点目に喜ぶメンバー
上がったまま戻って来れなかったダビド・ルイス(中央)
ブラジルは
6分で4点も決められてしまい
これには
ブラジルサポーターも号泣です![]()

あまりの展開に号泣するサポーター
後半に入り
ブラジルは
パウリーニョとラミレスを投入し
気持ちを奮い立たせてゴールを目指します![]()
後半7分オスカルのシュート![]()
後半8分オフサイドラインを掻い潜った
パウリーニョがシュート![]()
も
ドイツの守護神ノイアー
にセーブされます![]()

世界最高のGK ノイアー
内田篤人とは元チームメイト
逆にドイツ
後半24分
交代で入った
シュールレが
ラームのアシストで加点に成功!!

ブラジル
ペナルティエリアにDFが6人いるのに、ボールウォッチャーになっています。。。
そのシュールレ
後半34分にも
ペナルティエリア内左での難しい位置から
左足でのスーパーシュートが突き刺さり追加点!!

7失点目で悔しい表情のジュリオ・セザール
流石に今日の笊ディフェンスでは好セーブ連発は無理です。。。
ブラジルは後半45分に
オスカルがゴールし1点返しますが、
時すでに遅し!!
そして
試合終了![]()
1-7
ブラジルが
7失点と言うのは史上初であり
準決勝で6点差ゲームというのもワールドカップ初です![]()
まさに
歴史的敗戦![]()
今回のワールドカップでブラジルの試合は
クロアチア戦・メキシコ戦・チリ戦・コロンビア戦
を観ましたが…
今までと、まるで別のチームの様でした。。。
ネイマール不在はまだしも
チアゴ・シウバの不在で
これ程ディフェンス陣が別チームになってしまうとは![]()
チェックは遅い
ディフェンスラインはずるずる下がりっぱなし
後ろにチアゴ・シウバがいないが故にボランチのアタックも迫力なし
また、彼がいないのに前に出過ぎるダビド・ルイス
まだまだ失点の原因はありますが
それでも
ここまでの点差には中々なりません
今大会でそれが出来るのは
ドイツとオランダ位のものでしょう![]()
今はただドイツを称えましょう![]()
解説の福西崇史氏は言っていました。
『 ドイツはどんな戦い方も出来る 』
と![]()
実際
前半と後半では試合の入り方が
全然違いました![]()
このようなユーティリティなチームが
これからのサッカーの主流となっていくのだろうなと思います![]()
まぁ
日本には出来ませんけどね![]()

試合後に悲しむダビド・ルイス(左)
それを慰めるチアゴ・シウバ(右) このキャプテンシーに泣きそうになりました。。
富士屋はチアゴ・シウバを応援しております。
質・買取と言ったら富士屋で決まり![]()
アットホームな質屋と言ったら富士屋![]()
048-822-4354
管理人:河野祥英
投稿者:
2014.07.02更新
富士屋のブラジルワールドカップ観戦日記⑨ ブラジル VS チリ
皆さん
死闘
と言う言葉をご存知ですか?
私、サッカーを観戦して
ここまでの
死闘
は
中々記憶にございません![]()
今回から決勝トーナメントの1回戦です![]()
優勝が至上命題
今回のワールドカップのホーム国であり
大本命
王国 ブラジル
前回王者スペインを沈没させ
勢いに乗る
今大会のダークホース
チリ
前回ブログにも載せましたが
私、
スペイン VS チリ
の試合で
チリのサッカーが好きになっちゃいました![]()
スペイン戦と同じ内容であるならば
ブラジルに勝つのではと思っております![]()
ブラジル VS チリ
開始早々
ネイマールに対して
チリの激しく素早いディフェンス![]()
潰しにかかります![]()
前半6分
ブラジルが
左コーナーキックからのこぼれ球を
マルセロがシュートするも
ゴール左へ外れてしまいます![]()
前半13分
ブラジルは
フッキがネイマールからのワンツーで
ペナルティエリア内に倒されるが
ノーホイッスル![]()

フッキ
こんな重戦車が簡単に倒されません![]()
試合が動いたのは
前半18分
ネイマールのコーナーキックに
チアゴ・シウバが頭でコースを変えて…
ダヴィド・ルイスが押し込みブラジル先制~!!

ダヴィド・ルイス
だが
ビハインドを負ったチリも反撃![]()
前半34分
スローインをフッキが後ろに戻したボールを
狙っていたバルガスがインターセプト![]()
ダイレクトでペナルティエリア内に入れると
これを受けたサンチェスが
冷静にシュートを流し込み同点!!!
サンチェス
ネイマールとはクラブで同じチーム
フッキ「やっちまった~!」
前半36分 ブラジル
オスカルのクロスから
ネイマールがヘッドで合わせるも
マークに付いていたフランシスコ・シウバにあたり
ゴール右に外れます![]()
このあたりから
より激しさを増し
よりスピーディなゲーム運びで
観る人を飽きさせません![]()
前半39分
ブラジルは自陣からのロングパスを
エリア内左で収めたネイマールが粘り
最後はフレッジがつめましたが
シュートはクロスバーを越えました![]()
前半42分
チリも反撃
3分前のブラジルと同じ様なパターンで
ロングパスをビダルが滑り込んで合わせようとするも
ミートしきれず![]()
その直後
ブラジルは
ダニエウ・アウベスの無回転ミドルシュートを放つも
チリのGKブラボに阻止![]()
前半アディショナルタイムには
チリのビダルが
高い位置でのボールカットから
サンチェスがエリア内にスルーパスを送り
走りこんだアランギスがシュート![]()
も
ブラジルDFの賢明なブロックに阻まれます![]()
激しくもスピーディな展開で
お互い気持ちの入ったサッカーをしており
前半はあっという間でした![]()
これは後半
ブラジルは後半苦戦必至ですね![]()
なぜなら
チリは
体力があるのです![]()
あのハードな動きを90分続けられる
体力があるのです![]()
しかし
後半早々もややブラジルのペースになります![]()
フェルナンジーニョが
ミドルレンジからシュートするも
ポスト左に外れてしまいます![]()
すると
後半10分
ブラジルは
マルセロのアーリークロスから
フッキが胸トラップし
ゴール隅に流してゴール!!
しかしハンドの判定!!
フッキが獲ったのはゴールではなく
イエローカードでした

フッキ
ミスの汚名返上…失敗!!
後半20分
チリは
ビダルのスルーパスから
マイナスの折り返し
アランギスが飛び込みシュート
と言う完璧にして素晴らしい崩しを見せるも…
今度はブラジルのGK
ジュリオ・セザールがファインセーブ![]()
その後
ややチリのペースになるも
チャンスはブラジルへ
後半29分
フッキがチリDFの裏を取る
高精度のクロスを上げるも
フレッジから交代するジョーはこれを活かせず![]()
後半36分
ダニエウ・アウベスが浅い位置からゴール前に送ると
チリDFに仕事をさせてもらえなかった
ネイマールがヘディングシュート![]()
しかし
GK正面![]()
後半38分
フッキがドリブルでエリア内に侵入し
右足で振り抜いたが
チリGKブラボのファインセーブ![]()
お互い中々ゴールを割ることが出来ないまま
延長戦へ突入です![]()
延長戦前半
流石に両チーム
運動量が落ちてきました![]()
中々チャンスが巡ってこない両チームでしたが
延長前半13分 ブラジル
疲れ知らずのフッキが
ピッチ中央から強烈なミドルシュートを左足で放ちますが
GKブラボが弾きます![]()
延長後半開始時
ブラジルは
オスカルを下げ
ウィリアンを投入するも
効果薄でした![]()
しかしチリにも不安な事が![]()
延長後半2分
今までチリのディフェンス陣を支えていた
闘将メデルが
抱えていた負傷を悪化させ
無念の離脱![]()

闘将 メデル
最後まで戦えない事に悔し涙!!こういう熱い人大好きです!!
延長後半も
終始ブラジルペース![]()
この辺りは流石のブラジル![]()
しかしチリも
気迫のディフェンスで
ブラジルにチャンスを与えません![]()
メデルの悔し涙にチリのメンバーが応えているような
気迫すら感じました![]()
その気迫にチリは
この試合最大のチャンスを迎えます![]()
延長後半15分
サンチェスと2人で
ブラジルDFを崩したピニージャのシュートが
クロスバーを直撃!!
ゴールならず![]()
結局お互いゴールを譲らず
1-1
のままPK戦へ![]()
先攻 ブラジル 1人目 ダヴィド・ルイス
左に冷静に決め
PK成功![]()
後攻 チリ 1人目 ピニージャ
ジュリオ・セザールの好セーブにより
PK失敗![]()

ジュリオ・セザール
公園で練習してたおかげです!!
先攻 ブラジル 2人目 途中交代のウィリアン
ここで活躍できるか…
狙いすぎてPK失敗![]()
後攻 チリ 2人目 サンチェス
ジュリオ・セザールに完璧に読まれ
PK失敗![]()

ジュリオ・セザール
スコラーリ監督に恩返しのファインセーブ
先攻 ブラジル 3人目 マルセロ
あっさりPK成功![]()
後攻 チリ 3人目 アランギス
右上に突き刺さるようなシュートでPK成功![]()
先攻 ブラジル 4人目 フッキ
ここで外して負けるような事があれば
良いプレイしても
『 戦犯 』
になってしまいます![]()
あっさりセーブされPK失敗![]()
![]()

フッキ 「 決めてくれネイマ~ル~ 」
後攻 チリ 4人目 ディアス
中央下と言う思い切った選択で…
PK成功![]()
先攻 ブラジル 5人目 ネイマール
この瞬間世界で一番重圧を受けている人です![]()
これを外すと8割方負けます![]()
そんな状況の中…
PK成功![]()
![]()
流石ネイマールとしか言えないです![]()

あの重圧の中PK成功のネイマール
強靭な精神力です
後攻 チリ 5人目 ハラ
普段の状況でのPK成功率は80%とデータが出ております![]()
しかし
外したら負けると言う
プレッシャーの中では…
数字が著しく低下するのではないでしょうか?
案の定
数センチ足らず
右ポストに弾いてしまいPK失敗![]()
![]()

あと数センチ左なら入っていましたね。。
1-1
(3-2)
この死闘を制したのは
ブラジルでした![]()
ブラジルのネイマール
勝っているのに涙を流すとは…
想像を絶する重圧があったのでしょうね![]()
それ程の強敵だったのだと思います![]()

勝利に涙するネイマール(左)
サッカーの神様と
ゴールポスト&バーの神様
が
ブラジルに微笑みました![]()
それだけの差であったと思います。
どちらも勝利で終わらせてあげたかった
と思える程
最高な試合内容でした![]()
面白い試合をありがとう御座いました![]()
富士屋はブラジルとチリ、そしてフッキを応援しております。

フッキ
2007年東京ヴェルディにてJ2得点王
質・買取と言ったら富士屋で決まり![]()
アットホームな質屋と言ったら富士屋![]()
048-822-4354
管理人:河野祥英
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2023年12月
- 2023年8月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
店舗情報
預ける
売る
買う
宅配
アクセス
